コラム一覧
利便性の良い土地を探したい!<br>利便性の良い土地の見つけ方やポイントを紹介

利便性の良い土地を探したい!
利便性の良い土地の見つけ方やポイントを紹介

注文住宅を検討しているものの、土地を持っていないので土地探しから始めるという方も多いのではないでしょうか。
利便性の良い土地や坪単価が安い土地など、どのような土地がよいのか悩んでいる方も少なくないでしょう。
さらに、どうやって土地を探せばよいのかわからないという方もいるでしょう。

そこで、今回はSAKAI株式会社の代表取締役、臼井が利便性の土地や土地の探し方のコツを紹介していきます。

利便性の良い土地とは

土地探しから始める場合、できるだけ利便性の良い土地を希望する方が多いでしょう。
ただ、ひとえに利便性の良い土地といっても、駅までのアクセスがよいのか、会社までの距離が近いのか、もしくは高低差がなくて自転車移動がしやすいのか、ライフスタイルや生活環境によって異なります。

駅までの距離が近い

駅までの距離が近い土地は利便性が良く非常に人気が高いです。
とはいえ、駅までの距離だけで土地選びをするのはあまりおすすめできません。

駅に近い土地はどうしても土地相場が高くなってしまいます。
また、郊外よりも土地が狭くなる傾向にあるため、希望のプランで家づくりができないこともあるでしょう。

周辺施設が充実している

スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、周辺施設の充実度も利便性に直結します。土地探しをする際は商業施設が近くにあるか、病院や保育園が周辺にあるのかも重要なポイントになるでしょう。

土地探しのポイント

土地2

利便性の良い土地はライフスタイルや家族構成によっても異なります。
そのため、それぞれの生活環境に合った土地探しが大切です。

では、実際に利便性の良い土地探しのポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

通勤、通学にかかる時間から探す

通勤や通学時間がどれくらいかかるのかで土地選びをするのもおすすめです。

たとえば、A土地からA駅まで10分かかる場合とB土地からB駅まで15分かかる場合とでは、A駅のほうが駅までの距離が近く利便性が高く感じるでしょう。
しかし、A駅から職場があるC駅まで30分、B駅からC駅まで10分だった場合、B駅を利用したほうが通勤時間を短く抑えることができます。

つまり、駅までの距離だけで判断するのではなく、通勤や通学にどれだけの時間がかかるのかで土地を探すのがおすすめです。

周辺情報を確認する

土地周辺にどのような施設があるのか確認するのをおすすめします。

病院や保育園のほか、警察署や消防署などの施設があるかも大切なポイントですよね。
そのほか、ショッピングセンターやスーパーマーケット、コンビニやドラッグストアなどの商業施設があるかも確認しておきましょう。

公園があるか確認する

利便性を追求するあまり、周辺環境をおろそかにしていませんか。

土地購入や家購入は何度もできるものではなく、ほとんどの方が一生に1度、2度あるかどうかです。
利便性が良いからと駅近くの土地を購入したものの、こどもが遊べる公園がなかったり、緑がなかったり、自然な環境がなくて後悔してしまったというケースも少なくありません。

そのため、利便性の良さと自然環境とのバランスを考えた土地探しが大切だといえます。

利便性の良い土地の探し方

利便性の良い土地の探し方は非常にシンプルです。

近年、インターネットで予算や広さなどを入力すれば簡単に土地を探すことができます。
さらに、職場や学校までの距離から探せたり、周辺情報についてもインターネットで調べられたりするので非常に便利だといえるでしょう。

インターネットで土地探しをする注意点

土地2

インターネットで土地探しをするのには注意しなければならないことがあります。
それは、インターネットには掲載されていない土地情報があるということです。

不動産の中には不動産業者しか見ることができない土地情報や物件がたくさんあります。
そのため、良い物件があったとしてもインターネット上で一般公開されていない場合もあり、インターネットだけでは希望の物件を見つけられないことも少なくありません。

また、不動産業者が独自に所有している物件もあるので、インターネット検索だけでは土地探しに限界があるのも事実です。

そのため、利便性が良くて希望の土地を探すならインターネットだけでなく不動産業者に相談することをおすすめします。

不動産業者に相談する

土地4

不動産業者に相談して希望に合った土地を紹介してもらうのがおすすめです。不動産業者はしっかりとヒアリングをした上で、最適なエリアや場所を提案してくれます。

予算や許容できる通勤時間、さらに希望の土地の広さなどを伝えれば、ぴったりの土地を探してくれるでしょう。また、インターネットには掲載されていない不動産業者独自の土地を紹介してくれる場合もあるので、土地探しに悩んでいる方や困っている方は不動産業者に相談するのをおすすめします。

大分不動産情報サービスわさだタウン店では、どのようなお客様でも安心してご相談いただけるように専門スタッフが丁寧に対応いたします。

また、女性スタッフが6割在籍しているので女性のお客様でも相談しやすい環境が整っているのも特徴です。

「この辺りの土地を探している」
「1時間くらいの通勤圏内で土地を探したい」
「スーパーマーケットが歩いて行けるところにあると嬉しい」

不動産のプロがしっかりとヒアリングをした上で、土地探しのお手伝いをさせていただきます。
もちろん、予算や希望が決まっていない方でもご相談いただけます。
漠然と土地探しが気になる方や注文住宅が気になる方など、気軽に相談できる環境なので、ご不明点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

まとめ

今回は「利便性の良い土地」をテーマに土地探しのポイントや利便性の良い土地の探し方を紹介しました。

昨今はインターネットで簡単に土地探しができるので自宅でも希望の土地を見つけられるかもしれません。
ただ、土地によってはインターネットで公開されていないところも多く、不動産業者でしか見られないところも多々あります。

そのため、土地探しを始められた方や土地探しに悩まれている方は、インターネットで探すのと併せて不動産業者に相談してみてはいかがでしょうか。

YouTubeでは

コラム一覧
資料請求はこちら資料請求 会員登録はこちら会員登録 ご来店予約はこちらご来店予約