約10年前にSAKAI株式会社の不動産部門としてスタートしましたが、おかげさまでわさだタウンの3階にもお店を出させていただいておりまして、大分の中古住宅物件や中古マンションなど300物件ほどの情報を随時ご用意しております。
戸次に本社はあるのですが、「入りにくい…」「戸次まではちょっと行きにくい」などもお声をいただき気軽に寄っていただける不動産店舗として、ショッピングモール内にお店を出させていただいている次第です。
何か少しでも気になることがあれば、寄っていただければ幸いです。
おいしいコーヒーもご用意しておりますので(^^)
(代表の臼井です)
さて今回は、不動産購入のポイント「不動産物件の土地選びについて日当たり編①」です。
お家のご購入や、建築を考え始めると、「日当たり」ってとても重要ですよね?
とても当たり前のことですが、太陽は東から昇り西へ沈みます。
そして、土地には「日当たりの良い土地」と「悪い土地」があります。
もしあなたが大分で土地を探しをするとしたら、「日当たりの良い土地でお願いします」と希望されると思います。
では「日当たりの良い土地とは?」どういう土地とはどういう土地のことを言うのでしょうか?
日当たりの良い土地とは、一般的に「土地の東側と南側に広いスペースをつくることができ、隣接地の建物によって日照の妨げにならない土地」のことです。南向きの土地というのは日当たりも良く人気の土地です。なかでも広い通りに面して環境の良い東南角地は一番人気で高値がつきます。ですが、土地や隣接地の条件によっては、南向き以外の土地でも日当たりの良い土地はございます。
南向き以外の土地でも周辺環境により、日当たりが良い土地かもしれません。
逆に南向きの土地でも周辺環境によっては日当たりは良くても生活に不便な土地かもしれません。
一概に南向きの土地が良いとは限らない、言えないということです。
これから大分で新築や注文住宅を建てるための土地探しをする方の中で「絶対に南向き」というお考えお持ちであれば、固定概念や偏見をリセットしてみて、どんな土地でもとりあえず見てみる、周辺環境を確認してみる、不動産会社にアドバイスを貰うということしてみてはいかがでしょうか?
大分で土地をお探しのほとんどの方が更地の状態で土地を見ることが多いと思いますが、その土地に自分たちの希望するお家が建っていて日常生活を送っているイメージを膨らませ、隣接する土地に建っている家の位置や大きさ、空地の場合には将来どんなお家が建つのかを想像することで、日当たりについて障害があるかどうか判断ができると思いますし、自分たちの納得できる土地を求めることができます。
ちなみに「大分でいろいろな土地を見てみたい」というご要望をいただければ、弊社は喜んでご対応させていただきます。
次回は「日当り編②」をお伝えしたいと思います。
大分の不動産のことなら弊社フリーダイヤル0120-506-780までお気軽にお電話ください!
以上、大分不動産情報サービスの臼井でした。
では。
弊社ホームページ限定で「これを知らずに家を買ってはいけない」を
毎月10名様にプレゼントしております。
不動産のご購入前に必読の5冊です。
弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
中古住宅や中古マンションなどの中古売買物件や土地物件探しまで大分の不動産物件探しをお手伝いさせていただきます。
弊社ホームページではお客様の不動産物件探しの希望条件を基に中古住宅、中古マンション、土地などの物件種目別や不動産物件を探す大分市のエリア別、資金計画に合せた物件価格別、部屋数など考えた間取り別で物件の検索をすることができます。
その他にもこだわりたい物件探しの希望条件やお悩みなどがあれば、直接ご相談ください。
大分市の不動産物件の購入だけではなく新築や中古不動産物件のリフォーム、リノベーションも一緒にご相談ください。
また所有している不動産物件のご売却や任意売却、不動産相続など、皆様の大切な財産の売却に関するご相談も承ります。
売却をお考えの不動産物件の売却価格を算定する査定も無料で行います。
「依頼して本当によかった!」そう言っていただけるように皆様の不動産売買を弊社スタッフ一同全力でサポートいたします!