皆さんこんにちは、
このブログを見られている方の中には、大分に住まれている方が多いのかもしれませんが、
中には、「最近転勤で異動してきて大分のことがまだわからない・・・」という方や「大分に住もうと思っているけど、大分の住みやすい地域ってどこなんだろう?」という疑問を抱えられている方も多いのではないでしょうか?
今回は、大分の住みやすい地域や住むならどの地域がオススメかなどを、
大分歴20年以上(年齢=大分歴なので濁させていただきます・・・笑)の元不動産営業である、SAKAI株式会社の三浦 麗(みうら うらら)がお伝えいたします!
大分市ってどんなところ?
大分市概要について
大分市は大分県の県庁所在地で、総人口477,448人、総世帯は225,511世帯と大分県内では最大の都市です。
大分市ってどんなところ?と質問されたとして、もちろん大分のことが好きな私は皆さんにたくさん伝えたいことがあるのですが、大分市と言っても幅広いので、まずは皆様に大分をエリア分けしてお伝えしていこうと思います。
▶︎大分市役所のホームページはこちら(外部リンクへ移動します)
大分市東部エリア
大分市東部エリアは日豊本線高城駅から東方面のエリアだと私たちは総称しています。
東部エリアの主な地域としてあげられるのが、高城(たかじょう)・鶴崎(つるさき)・大在(おおざい)です。
それらの地域をつなぐ県道197号線には商業施設も多く、全国的に有名な鶴崎踊りなども東エリアで行われています。
少し南下すれば、大型ショッピングモールの「パークプレイス大分」がございます。
大分市東部エリアのメリット
東部エリアでまず誇れるのは比較的、平地が多いということでしょう。
どの地域も車移動はなんの苦もないと思いますが、高低差がある地域では、徒歩や自転車移動では困るもの。
大分市東部エリアでは、平地が多いため比較的移動がしやすいと考えられます。
また、県道197号線や県道22号線(通称40m道路)などの主要な道路でのアクセスも非常にしやすい地域でしょう。
東部エリアの主な施設
- 大分岡病院(鶴崎)
- 国立病院機構大分医療センター(大在)
- イオン高城店(高城)
- パークプレイス大分(公園通り)
大分市東部エリアのデメリット
また、デメリットのご紹介もしていきます。
大分市東部エリアで一番懸念されることが、日本製鉄所(通称:新日鐵)の鉄粉被害です。
大分市に限ったことではありませんが、工場の近くにはそのような被害も多いもの。
大分市東部エリアは海に面している地域が多く、そのような場所には工場も多くございます。
その為、このエリアは鉄粉と言って、黒い汚れを含んだ雨などによって住宅や車、洗濯物などを汚してしまいます。
この被害を最小限に抑えたいと思う方は、大分市東部エリアの中でも大在や坂ノ市(さかのいち)エリアなどが比較的被害が少ないので、おすすめです。
大分市南部エリア
大分市南部エリアとは、主にJR久大本線より南側のエリアを総称しております。
南部エリアの主な地域は、古国府・稙田・南大分・敷戸などがあげられます。
大分市南部エリアでは、大型ショッピングモールのトキハわさだタウンなどもあります。
南大分は国道10号線が別府から戸次方面にかけて伸びております。
大分市南部エリアのメリット
大分市南部エリアでは、大分県立病院(南大分)を初め大分大学医学部附属病院(住所的には挾間)など病院などが充実しています。
そして、トキハわさだタウンは平日・休日共に人気な大型ショッピングモールです。トキハというのは大分の百貨店ブランドで、大分県民には長く親しまれています。
また、団地なども多く世帯数も多い印象がございます。
海などからも遠いことから津波などの心配も少ないです。
南部エリアの主要な施設
- 大分県立病院(南大分)
- トキハさわだタウン(稙田)
- イオン光吉店(光吉)
- MEGAドン・キホーテ光吉店(光吉)
大分市南部エリアのデメリット
先ほど、津波の心配はないとお話ししましたが、
南部エリアには一級河川の「大分川」が流れています。
川沿いは氾濫の危険性もございますので注意が必要です。
そして、大分市東部エリアと比べると高低差がややありますので、徒歩・自転車での移動がやや大変かと思われます。
大分市中心部・西部エリア
大分市中心部とは、大分駅から日豊本線牧駅までを総称しております。
また西部エリアとは、中心部から別府までの間を指しています。
中心部は言わずもがな、大分駅周辺の商業エリアであり、お住まいになられるのであればマンションが主流の地域です。
西部エリアに関しても、一戸建て少しあるもののマンションがやや多いような地域かと思います。
大分市中心部・西部エリアのメリット
大分市中心部・西部は大分駅や主要道路などが多く通っており、商業施設が整っております。
中心部に関しては、大分駅が言わば大分の窓口ということもあり、駅も充実しております。
駅から北にかけては、百貨店(トキハ本店)や商店街などもございます。
西部エリアは、海が見える地域が多く「オーシャンビュー」を武器とした団地などもございます。
大分市中心部・西部エリアの主要な施設
- 大分駅
- 大分県立美術館(寿町)
- 大分市立美術館(上野)
- トキハ本店(中央町)
大分市中心部・西部エリアのデメリット
住むとしたら、土地の価格が高い地域になりますので予算設定を考える必要があります。
特に中心部などは、土地を購入しようとすると2000万円以上は最低でも必要になる地域ですので
マンションも並行して検討するなどが必要になってくるのではないでしょうか?
大分市の治安をチェック
大分市に住む中で、治安ということも気になりますよね。
大分市は、比較的そこまで犯罪率の高い地域ではないとはいうものの、これから住んでいくためにはチェックしておきたいポイントではあります。
大分市での犯罪情報などは、大分県警察本部や大分市役所のHPをチェックしていただくと近い情報がゲットできるのではないかと思います。
しかし、実際に治安というのはその地域に限るものではなく近所にどんな人が住んでいるのかということが重要ではないでしょうか?
大事なのは住むその場所の周辺に「変な人」がいないのか?ということです。
以前、私のお客様がお家を購入する際、このようなことがありました。
私たちは不動産購入前に「近隣調査」という周りにどんな方が住んでいるのかという調査をしています。
その際に、「周りの人たちは全員変な奴らばかりだ!」と豪語する隣人さんがいらっしゃいました。
もちろんその方だけの意見で判断することはありませんので、周りの方に話を聞いていくと
実際に「変な人」と呼ばれていたのはその隣人さんだったようです。
これから住んでいく地域で、近隣にどんな方が住んでいるのか。
これに関しては、大分市役所のHPや警察本部のHPには書いていない内容です。
購入される前に、不動産屋さんにお願いして、調べてもらうことが重要と言えます。
一生住んでいく地域で、近隣トラブルに巻き込まれないためにも、治安情報だけに囚われず、
身近な情報というのもしっかりと注意して不動産購入を行いましょう。
▶︎大分市役所のHPはこちらから(外部リンクへ飛びます)
▶︎大分県警察本部のHPはこちらから(外部リンクへ飛びます)
大分市のハザードマップ情報
まず初めに、大分のハザードマップ情報というのは大分市のHPからご確認いただけます。(おおいたマップ)
こちらで調べたいハザードマップ情報もご確認いただけるのですが、私が不動産営業をしていた中で、
ここは注意しておいたほうがいいという地域は下記のような地域です。
- 大分市西部エリア(駄原周辺)
こちらは、崖が多く「急傾斜地」というエリアが非常に多い印象がございます。
西部エリアに限ったことではございませんが、崖が多いようなエリアはハザードマップでも注意が必要です。
また、これは土砂災害に関するハザードマップでしたが、もちろん水害も気になりますよね。
水害に関しても、おおいたマップをご確認いたければ自由に閲覧はできるのですが、
基本的には海の近く、川の近くにはハザードマップで何かしらのサインがされております。
そして、ハザードマップには書いていませんが、頭に入れておいてほしいことがあります。
私の経験上、津波や水害を気にされて高台を選ばれることが多い傾向があります。
高台は高台でマイナスポイントもございます。
大分でも寒波によって大雪が降る時があります。一定以上雪が積もると車で坂を登りきれない・・・という車をいくつも見てきました。
特に大分の方は、雪がそれほど多く降る地域ではありませんのでスタットレスタイヤではない車の方が多いです。
雪を気にしてお家探しをしてくださいと言いたいわけではありませんが、津波の可能性や洪水の可能性を気にしてエリア選定をされるのであれば、その他のことも視野に入れておく必要があるでしょう。
ただ、どこまでを許容されるかは皆さんによって異なりますが、完全にハザードマップ的に安全なところを探そうとしても難しい話になってきますので注意されてください。
大分歴20年以上の元不動産営業の街レビュー
大分市の街についてをこれまでご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
私は、不動産の営業を8年間してきましたが、どの街が理想の街なのかというのは本当に人それぞれです。
先ほど、高台のお話も少ししましたが、大分では買い物利便や交通利便が悪くなってしまうこともあります。
「水害が気になるから高台」という答え1つだけではありません。
平地でも水害に備える方法はありますし、マンションなども選択肢の1つであると思います。
あくまでもこのコラムは参考程度に、ご家族様のライフスタイルにあった地域を見出していただければと思っております。
大分不動産情報サービスではお客様のライフスタイルに合った物件を提供する物件リクエストを行っております。
お気軽にお問い合わせください