大分の不動産情報満載!1000物件公開中!

リノベーションとリフォームの違いは?それぞれの特徴を解説

こんにちは、SAKAI株式会社の代表取締役、臼井栄仁(うすいひでひと)です。

最近は、中古住宅を購入し、リノベーションをされたいという方が多く店舗にいらっしゃるようになりました。

東京の方では、団地のリノベーションなどで古いマンションが多く市場に出ているようです。

我々は、大分県大分市にて不動産業を行っておりますが、最近はリノベーションという言葉をよく聞きます。

不動産をご紹介していく中でも、中古住宅のご紹介をさせていただくときによく出てくるご質問の中に「リフォームとリノベーションの違いってなに?」という質問があります。

本日は、そんなリフォームとリノベーションの違いについて詳しくお話をしていきます。

リフォームとリノベーションの基礎知識

リフォームとは

一般的に「リフォーム」というのは、経年劣化のある一戸建てやマンションをリペアし、綺麗な状態へ戻してあげることをいいます。

みなさんが、賃貸にお住まいだとしたら、退去する際に原状回復することもリフォームにあたります。

また、英語の「Reform」には「悪い状態から改善する」という意味があり「Reform」という言葉を使う場合、基本的には壊れたり、汚れたり消耗した部分を修理することを意味します。

例えば、長年使ってきたお風呂のタイルにヒビが入ってしまったので、ユニットバスに変えよう!というのも「悪い状態から改善する」ことにあたる・・・と考えるとなんとなく想像がしやすいかもしれませんね。

リノベーションとは

リノベーションは、リフォームと意味合いは似ているのですが、

リノベーションの場合、現状の建物に大規模な工事を行って、新築の「ような」状態まで持っていきます。

リノベーションを行うことで、そのおうちの性能を高めることにもつながりますし、価値も高まります。

英語で「Renovation」とは、「革新、刷新、復元」という意味で、要約すると、「生まれ変わらせる」と言ったところでしょうか。

リフォームが「悪い状態から改善する」と意味していることに対し、リノベーションは「生まれ変わらせる」

似ているようで、全く異なる意味をもつものです。

リフォームとリノベーション キッチン

▶︎Youtubeでもリノベーション物件のルームツアーを行っております。

リフォームとリノベーションの違いとは

現在、リフォームとリノベーションという言葉の使い方が曖昧になっているように感じます。

これはお客様にもよく話をするのですが、私の認識では、リノベーションというのは骨組みまで戻して再構築することで、お家を生まれ変わらせるというのがリノベーション。

リフォームは現状のお家に少し手を加えて綺麗に見せるようなイメージです。

これは、内容的には大きく異なります。

施工基準

機器の交換や修理、システムキッチンやユニットバスの交換、壁紙の張り替えなど、比較的小規模な工事が「リフォーム」に該当します
一方、間取りの変更や配管、排水管のやりかえ、また屋根外壁のやりかえなどの大掛かりな工事は「リノベーション」です

リノベーションは、おうちの柱などは残しながらもほぼ新築のようにまるっと変えるわけなので、性能もほぼ新築に近いものになりますし、雨漏りなどの心配も費用をかける分少ないと思います。そのため、リノベーションの規模はリフォームよりもかなり大きくなります

 

おおいたのくらしを仕立てるSAKAいーじゃん.TVには、不動産情報を初め、リノベーションの施工事例、バーチャル見学会(ルームツアー)動画が多数公開中です!

ぜひ、動画もみていただき、お家探しの参考にしていただけますと幸いです。

リフォームと比べた「リノベーション」のメリット・デメリット

リノベーションには魅力的なメリットがある一方で、注意すべき点もあります

リノベーションのメリット

ライフスタイルに合わせた自由なデザイン

リノベーションは自分の好みに合わせたプランニングを行うことができます。

ある程度の制限はありますが、よくお客様にお話をするのは

「今の、間取りはあまり気にせずにお好きな間取りの希望をおっしゃってください」ということです。

古い間取りを見ると、みなさんあまり良い顔をされない印象があります。

しかし、リノベーションは柱の状態まで戻すことができるので、お好きな間取りに作り替えることも問題ありません。

また、北欧風、アメリカ風、フランス風など、自分の好きなデザインを表現する方も少なくありません。

物件の資産価値を高める

古い物件であっても、リノベーションによって部屋の使い方や設備の状態が改善されれば
物件の資産価値が上がる、あるいは資産価値が下がらないということになります
築20年以上の中古住宅であったとしてもリノベーションによって資産価値が下がりにくい物件になることもポイントです

しかしながら、あくまでも築年数が相当数経過している住宅になりますので、「固定資産税」は、増築等がない限り、築年数相当の金額となるのも魅力的です。

 

新居を建てるよりもお得

新築物件は「新築」というだけで価格が高くなることも珍しくありません
住まい選びは、結婚や転職などのライフステージの変化や、できれば予算内で済ませたいという希望を持っていることが多いです
リノベーションは、自分好みの物件に住みたいという方にぴったりです

 

リノベーションのデメリット

リノベーションはとても魅力的ですが、気をつけなければならない点もあります
以下のような点に注意して、安心・安全にリノベーションを行えるようにしましょう。

生活を始めるには時間がかかる

家を選び、計画し、測量し、実際に住み始めるまでのリフォーム工事には、時間がかかります
これはリノベーションのデメリットの一つで、実際に住み始めるまでに時間がかかります
忙しくて時間がない方や、すぐにでも生活環境を変えたい方は、計画を見直してみてはいかがでしょうか

耐久性に難のある古い家

1981年の耐震基準改正により、建築基準法改正前と改正後の住宅の耐震基準は異なります
また、古い物件の中には、設備や素材の劣化によって耐久性が失われているものもあります
中古のマンションや住宅をリノベーションするわけですから、どうしても耐久性の低い物件になってしまうリスクがあります
そのため、リノベーションを検討する場合は、専門の業者がいる物件を選ぶのが無難です

また、築年数が古い住宅だと、住宅ローン控除などが受けられない場合もございますので注意が必要です。

予想外の出費に注意

いくらリノベーションであっても、今の新築建売住宅なんかと比べると大きさがそもそも違います。

その場合、新築と比べても「思ったより差がないな・・・」と思ったり、

下手したら「新築より高くなった!?」という場合もございます。

リノベーションも物件によってかかる金額が違いますので注意が必要です。

 

まとめ

今回はリノベーションとリフォームの違いについて解説しました。

いかがでしたでしょうか?

弊社は、大分市にある建設会社が母体の不動産店です。

最近は「空き家」問題などが大分でも注視され始め、条例などができつつあります。

そんな中、空き家を壊すのではなく、生まれ変わらせてあげることがリノベーションにはできると私は思っています。

 

弊社は中古住宅のご相談からリフォームの施工までワンストップで行っている実績もあります。
改修が必要が中古住宅を検討しているのであれば、今回の内容をぜひ参考にしてみてください。

また、今回の内容をもっと詳しく聞いてみたいという方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

 

以上、SAKAI株式会社・大分不動産情報サービスの臼井でした。

この記事を書いた人 SAKAI株式会社 代表取締役 臼井 栄仁
大分不動産情報サービス(SAKAI株式会社)代表
臼井 栄仁
宅地建物取引士、相続診断士

これまで10年以上、不動産の世界の身を置き、お客様の不動産購入のお手伝いをさせていただいてきました。 現在はSAKAI株式会社の代表として、不動産勉強会やTV・ラジオ等を通じ、不動産を購入・売却されるお客様が少しでも安心できるように日々取り組んでいます。

資料請求はこちらをクリック。

WEB限定不動産購入は情報収集が9割
『これを知らずに家を買ってはいけない』
全5冊無料プレゼントキャンペーン

ホームページからのお申し込み限定で、
小冊子『これを知らずに家を買ってはいけない』を
毎月10名様にプレゼントしております!
不動産のご購入前に必読の5冊です。
ぜひこの機会にご応募ください。

小冊子をもらう【無料】


店舗一覧

大分不動産情報サービス

〒870-1143 
大分県大分市田尻450-6 三宮ビル 1F

TEL.097-535-7355 FAX.097-535-7356

大分の不動産売買は
私達にお任せ下さい!

弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
中古住宅や中古マンションなどの中古売買物件や土地物件探しまで大分の不動産物件探しをお手伝いさせていただきます。 弊社ホームページではお客様の不動産物件探しの希望条件を基に中古住宅、中古マンション、土地などの物件種目別や不動産物件を探す大分市のエリア別、資金計画に合せた物件価格別、部屋数など考えた間取り別で物件の検索をすることができます。 その他にもこだわりたい物件探しの希望条件やお悩みなどがあれば、直接ご相談ください。

大分市の不動産物件の購入だけではなく新築や中古不動産物件のリフォーム、リノベーションも一緒にご相談ください。 また所有している不動産物件のご売却や任意売却、不動産相続など、皆様の大切な財産の売却に関するご相談も承ります。 売却をお考えの不動産物件の売却価格を算定する査定も無料で行います。

「依頼して本当によかった!」そう言っていただけるように皆様の不動産売買を弊社スタッフ一同全力でサポートいたします!

LINEが便利!友だち追加
物件検索 イベント情報 お問い合わせ