マイホームの購入を考えはじめたときに、最初にやることはインターネットでの情報収集ではないでしょうか。でも、自分たちだけで家探しをするのはなかなか大変だと思われます。
プロのノウハウを持つ営業スタッフが親身になって家探しをお手伝い。そんなプロが身近にいたらな・・・。って思いませんでしょうか。ムダな時間や労力を使わずに、効率よく「マイホーム」を手に入れましょう。
というこで、今回は「プロの営業スタッフと一緒に家探しをするメリット」について大分不動産情報サービスの臼井がお伝えします。
▶︎弊社の個性豊かなスタッフ紹介はこちらから!
プロの営業スタッフと一緒に家探しをするメリット
「マイホーム購入の買い時っていつでしょうか?」
始めてお越しになられた方にお話を聞くと、はじめの質問で一番多いのがこのご質問です。
まず初めに、お家探しをしようかな・・・。と思い始めた時、
いろんなところにきっかけはありますよね。
・不動産チラシが家によく届いている・・・。
・最近よくお家のCM見るな・・・。
・住んでいた賃貸をそろそろ引っ越そうかな・・・。
・家族が増え子供が大きくなってきた・・・。
・お家が手狭になっているのに気づく・・・。
奥様はご主人様に、ご主人様は奥様に相談をします。
「そろそろ、お家見にいかんかな?」
→実は買い時とは、そのきっかけに「気付いた時」から買い時はスタートしております。
では、そんなお探しのきっかけを持たれたA様。
そのA様に訪れる時期について解説していきます。
漠然期
まず、漠然と思いついた漠然期。
「何から始めたらいいのだろう。」そう皆さん思われるはずです。しかし、不動産屋や住宅展示場に行くといろんなゴリゴリの男性営業マンが来て、いろんな商品をオススメしてきて、「思いもしなかったマイホームを強引に買わされるのではないか。」そんな不安もあると思います。
私は業界に入る前までずっとこの印象がありました・・・。
ではこの漠然とした今の状態。どうしたら一歩前に進めるのだろう。自力で探しているとなかなか理想の家がみつからない。なんてことあったら大変だと思います。
まずは親身に相談に乗ってくれるパートナーを見つけましょう。結論、プロを味方につけるということです。
自分たちのお話を本心で聞いてくれない会社にはもう行きたくないですね。ということは行かなければいいのです。「安心できる会社選び」「安心できるプロ選び」をすることから始めていきましょう。
弊社では、その不安にさせる「営業マン」ではなく、「コンサルタント」として親身になって相談に乗ります。探し始めの時期のよくある悩みや疑問に回答し、今後どうすれば自分たちの自分たちに合った「マイホーム」を手に入れることが出来るのか一緒に考え、一緒に悩み、今後の段取りをお伝えします。
▶︎弊社営業マンたちのブログもご確認ください♪
▶︎対人よりもまずは動画で・・・!SAKAI(大分不動産情報サービス)公式Youtubeチャンネル「SAKAいーじゃん.TV」
検索期
つぎに、訪れるのは検索期。
とりあえず、アットホーム、スーモ検索は行うものの写真で見る限り中古住宅の写真を見る限り、「本当に大丈夫なの?」と感想をいただくことが多くあります。理想の家を見つけるにはどうすればいいの?様々な情報収集はインターネットで検索するのが9割なのが今のこのご時世。
多くの方のスタートは検索が先ではないでしょうか。「大分市 中古住宅」「大分市 土地」「大分市 新築建売」等々・・・。
ネット、住宅情報誌、チラシなどで情報収集。物件がありすぎて、いまいち絞りきれないという方が多いのではないでしょうか。
そんな時、不動産会社は「頼れるパートナー」に変身!
希望条件に基づいた物件探しを、プロとして代わりになってお探しします。
Webに公開されてすぐの新着情報をいち早くあなたにお知らせします。
ようやく良い物件を見つけても、すでに売れていることが・・・。
どこの不動産会社に行っても「スピードが命」と言われることが多いのがこの業界です。
お仕事の休憩時間をお家探しの時間にあてることもなく、夕飯後ゆっくりしたいときにお家探しの時間にあてることなく、マイホームの理想像をお伝え申し下さい。
▶︎当ホームページで不動産物件を探してみる。
比較検討期
候補は絞ったけど、何を基準に決めればいいの?ここで来るのが比較検討。
「1件見に行って即決で購入した」なんて方はなかなかごく僅か。比較検討こそ一歩を踏み出す勇気の一つです。どう評価していいのか。本当に買っていいのか。分からないことが多ければ多いほど踏み出せないのがまぎれもない事実です。
そんなときに頼れるのが、信頼できるアドバイザー。
プロならではの視点で見落としがちなポイントや注意点、評価点などをアドバイス。
「100%こそない」と言われるお家探しですが、不動産会社の信頼できるアドバイザーが後悔しないマイホーム購入へと導きます。
ご契約
「ついに!自分たちの理想のマイホームが見つかった!」
まかせて良かった!
1人で3役こなす営業担当と一緒なら、安心してお家探しができます。
ご契約まであなたに寄り添い、きめ細かくサポートします。
弊社では、「密にコミュニケーション。」をモットーに活動しております。
担当営業が【電話をかけたり、メールを送るのは良い物件をいち早く紹介するため】です。自力でどれだけがんばっても、担当営業とネットでは情報の提供にタイムラグがあります。
このタイムラグが、良い物件を買えるか買えないかの分かれ目になることも、希望条件に合う物件を買い逃してほしくないので、フットワーク軽くご連絡をしております。
▶︎弊社ホームページで大分の不動産物件を探してみる。
本日のまとめ
最後にお伝えしたいのはこのコラムでの題名でもありますが、「お家探しをするときに、自力でインターネットで探した方がいい?それとも不動産屋に行った方がいい?」お家探しはご縁だ!とよく言われております。
本コラムでもお伝えいたしましたが、結論、「営業スタッフを上手に活用しましょう!」ということをオススメいたします。ぜひ一生に一度の大きなお買い物にご活用下さい。
それでは、大分不動産情報サービスの臼井でした。