大分の不動産情報満載!1000物件公開中!

最新のトイレと洗面化粧台2020.06.30

こんにちは、大分不動産情報サービス 坂井建設の城内です。

大分不動産情報サービス|新築建売担当 城内

私は大分不動産情報サービスの本社坂井建設で主に新築建売住宅の担当をしておりますが、今回は大分不動産情報サービスのブログにもお邪魔させていただいております。よろしくお願いします。

大分も梅雨入りして蒸し暑い日が続くようになってきますが、この時期になると僕はインナーは毎日ユニクロのAIRismを愛用させていただいており、先日ユニクロに寄った際に噂のAIRismマスクを買おうと思ったのですが完売しておりました、、シルクのような肌触りというところに魅力を感じているのですが3枚入りで990円と割高です。
ただ花粉も99%カット、紫外線も99%カットと、かなり優れたマスクみたいです。

ぜひ購入した方、付け心地を教えていただきたいです!
ちなみにネットでも販売中止のようですがリンクを貼らせていただきます。

ユニクロHP ☟☟☟

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/airism-mask/

 

大分の下郡の片島、わさだエリアのふじが丘や富士見が丘などの大分エリアで新築建売・不動産物件の4棟オープンハウスを開催させていただいておりまして、オープンハウスにお越しいただくお客様はお家をお探ししている方や、既にお家を持っており「最近のお家はどんな感じ?」「水廻りはどんな物がついているの?」と気になってお越しいただく方など様々いらっしゃいます。

そこで今回は新築で使用している最新のトイレと洗面化粧台について僕なりの見解も交えてご紹介させていただきます!!

 

まずはトイレです。

大分不動産情報サービススタッフブログ|坂井建設新築標準のトイレ

 

こちらは大分の工務店坂井建設が新築建売不動産物件で設置を標準にしているトイレですが、タンク一体型トイレという種類です。あまり見慣れない方も多いのではないでしょうか??

なんだか滑り台みたいなビジュアルで可愛いです。


大分不動産情報サービススタッフブログ|坂井建設本社トイレ

これは坂井建設本社で使用しているトイレですが、スタンダードなタイプなので見慣れているかと思います。後ろのタンクと便座の隙間にあるのですが、ここによく埃が溜まるんです…手も入らないのでなかなか面倒です。一体型トイレはそもそも隙間がないので埃が溜まりません。

大分不動産情報サービススタッフブログ|トイレの溝

 

大分不動産情報サービススタッフブログ|トイレのフチ

 

そしてフチですが、水が流れるため折り返しがある形状なので掃除はかなりしにくい箇所です。汚れもよく溜まってます。それがなんと。

 

大分不動産情報サービススタッフブログ|フチレストイレ

 

完全にフチ、ございません。

水の出る位置も変えて、ぐるぐる回りながら流れる形状になり

折り返しがそもそもないので汚れがたまらず拭きやすいんです!

トイレの匂いの原因は汚れの拭き残し部分から発生しますのでこれで安心です。
羨ましい限りです。

 

そして水が跳ねるため嫌われがちな手洗いボール。

1枚目が新型トイレ、2枚目本社使用の従来のトイレ。

大分不動産情報サービススタッフブログ|新型トイレの手洗いボール

大分不動産情報サービススタッフブログ|従来のトイレの手洗いボール

 

従来に比べて深くなっているので手を洗う際飛び跳ねにくくなってます。
iPhone 7を入れてもこの深さです。

ちなみに、トイレは一般家庭内で、最も水の使用量が多く全体の28%も使用しているそうです。

 

このトイレは(大)をしたときに一回に使う水の量は5リットル!!

20年前のトイレは10リットル使用していたので半分になりました。

 

つづいては洗面化粧台

大分不動産情報サービススタッフブログ|洗面化粧台

☟☟☟
大分不動産情報サービススタッフブログ|洗面化粧台の収納

歯ブラシや歯磨き粉以外にも、化粧水、乳液、くし、鼻毛カッター、メイク落とし、洗顔などなど何かと置くものが多い洗面化粧台ですが、全部鏡の中にすっきり収納する事ができます。鏡のまわりにごちゃごちゃと物がないので通常の1.5倍美しく自分が映る可能性があります。

 

電動歯ブラシや、電気シェーバーなど充電する物用に鏡の中にコンセントもあります。

もちろんドライヤー用に鏡の外にコンセントもございます。

 

この洗面化粧台の素敵なところは、水道蛇口の位置が上から出ております。

 

大分不動産情報サービススタッフブログ|水道蛇口の位置

上の写真は本社の授乳室で使用している洗面化粧台で、水道が下から出ている一般的なタイプです。この水道まわりは水もたまり、少し掃除をしないとピンク色のカビが発生しやすい場所です。

 

大分不動産情報サービススタッフブログ|水道蛇口の位置 上から

 

大分不動産情報サービスの本社・大分の工務店坂井建設では毎朝30分間環境整備をしており清潔にしていますが一般家庭で毎日洗面台をピカピカに掃除をする時間はなかなかとれない方も多いのでお掃除する方にとって嬉しいポイントだと思います。

 

上から蛇口が出てボールも深めですので朝、寝ぐせを直すために使用している方にも嬉しいですね!

 

大分不動産情報サービスでは今回ご紹介させていただいたトイレや洗面化粧台が設置している新築のお家、リフォーム済み中古住宅不動産物件を12棟販売をしております。

そしてなんと!!

度々ご紹介させていただいておりますが6月27日より13棟に対してキャンペーンが始まりました!!

「住まいづくりを自粛させない!暮らし守るけん!ローン払うけん!」

大分の住まいづくり、大分の不動産探しを自粛させない!コロナ対抗キャンペーン

 

となっております。

先着10組となっており既に1組ご成約いただいておりますのでもしも、大分の該当エリアでお家、不動産探しをしている方は大分不動産情報サービスまでご連絡ください。

 

・大分の片島(滝尾小学校区)

・大分の津守( 〃 )

・大分の永興(城南小学校区)

・大分の上宗方(宗方小学校区)

・大分の光吉(稙田東小学校区)

・大分のふじが丘( 〃 )

・大分の富士見ヶ丘(横瀬小学校区)

・大分のつつじが丘(判田小学校区)

・大分の緑が丘(横瀬西小学校区)

・大分の戸次(戸次小学校区)

 

最後まで大分不動産情報サービススタッフブログをお読みいただきありがとうございました!

お風呂やキッチンについてもまた投稿させていただきます。
大分不動産情報サービスの本社坂井建設の城内でした!

この記事を書いた人
大分不動産情報サービス(SAKAI株式会社)
城内 仁

以前までリフォームの現場管理と営業担当をしておりました城内仁です。 実際にお家に住まれていて10年20年以上お家に住まわれて、例えばキッチンを使いやすいものに変えたり、生活スタイルの変化などから間取りの変更をしたり、雨漏れを直したり様々なリフォームをお手伝いさせていただきました。 ですがお家が50年60年と長く維持していくために必要な工事はそういくつもありません。 今ではお家の購入をお手伝いさせていただくお仕事をさせていただいておりますのでリフォームで学び培ったことを活かして50年、60年後もご家族様が安心して暮らせるお家であり続けられるようなご提案をさせていただきます。

資料請求はこちらをクリック。

WEB限定不動産購入は情報収集が9割
『これを知らずに家を買ってはいけない』
全5冊無料プレゼントキャンペーン

ホームページからのお申し込み限定で、
小冊子『これを知らずに家を買ってはいけない』を
毎月10名様にプレゼントしております!
不動産のご購入前に必読の5冊です。
ぜひこの機会にご応募ください。

小冊子をもらう【無料】


店舗一覧

大分不動産情報サービス

〒870-1143 
大分県大分市田尻450-6 三宮ビル 1F

TEL.097-535-7355 FAX.097-535-7356

大分の不動産売買は
私達にお任せ下さい!

弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
中古住宅や中古マンションなどの中古売買物件や土地物件探しまで大分の不動産物件探しをお手伝いさせていただきます。 弊社ホームページではお客様の不動産物件探しの希望条件を基に中古住宅、中古マンション、土地などの物件種目別や不動産物件を探す大分市のエリア別、資金計画に合せた物件価格別、部屋数など考えた間取り別で物件の検索をすることができます。 その他にもこだわりたい物件探しの希望条件やお悩みなどがあれば、直接ご相談ください。

大分市の不動産物件の購入だけではなく新築や中古不動産物件のリフォーム、リノベーションも一緒にご相談ください。 また所有している不動産物件のご売却や任意売却、不動産相続など、皆様の大切な財産の売却に関するご相談も承ります。 売却をお考えの不動産物件の売却価格を算定する査定も無料で行います。

「依頼して本当によかった!」そう言っていただけるように皆様の不動産売買を弊社スタッフ一同全力でサポートいたします!

LINEが便利!友だち追加
物件検索 イベント情報 お問い合わせ