大分の不動産情報満載!1000物件公開中!

不動産売却にかかる税金について2022.05.06

不動産ブログをご覧の皆様こんにちは。

大分不動産情報サービスの柳谷祐輔です。

5月となり、いよいよ暖かくなろうとしつつも気温が上がらなかったり、雨が降ったりと様々ですね。

梅雨時期にも差し掛かってくるので、晴れた日に洗濯をしておきましょう!!

 

さて、今回は「不動産を売却したときにかかる税金」についてお話しをしていこうと思います。

今回の話は基礎の基礎というお話しになるかと思います。

それでも難しい用語であったり登場するので、わかりやすく説明をしていきます。

 

不動産を売却したときにかかる税金

では不動産を売却したときにどのような税金がかかるのか。

それは「所得税」と「住民税」です。

では具体的にどれぐらい税金が、かかってくるのかというと、

購入した時の金額と売却した時の金額を比較をした際に売却の価格が高いと税金がかかります。

購入した金額より売却した金額が高いと、その差額の20%が税金になります。

逆に言うと、儲けが出なかったときには税金はかからないということになります。

念のため詳しい計算式を記載しておきます。

譲渡価格(売った金額)ー(取得費[買った時の金額]+譲渡費用[仲介手数料])ー特別控除額(一定の場合)=課税譲渡所得金額(譲渡所得)

譲渡所得計算式

具体的な計算をすると、

5000万円で購入をして8000万円で売却すると3000万円の差額(利益)が発生します。

この3000万円に20%の税金がかかる(600万円)という形になるのです。

ちなみに20%の税金の内訳を言うと、所得税15% 住民税5%となります。

この二つの税金を合わせて20%となるわけです。

 

長期譲渡所得」と「短期譲渡所得」

あとは注意しておきたい点として「長期譲渡所得」と「短期譲渡所得」というものがあります。

これは不動産を購入してから5年以内に売却して利益が出た場合、「短期譲渡所得」となります。

上記の所得税15%と住民税5%は「長期譲渡所得」の場合の数字で、

「短期譲渡所得」の場合は合計で約40%になります。

内容の内訳は 所得税が30%住民税が9%という形になります。

何故、「短期譲渡所得」の税率が高いのかと言うと土地転がしと言って売って買って儲けることを防ぐためだと言われています。

譲渡期間

ただ、大体の方は不動産を購入してから5年以上住む方がほとんどなので、基本は長期譲渡所得と覚えておくと良いでしょう。

あとは所得税と住民税について注意しておきたいポイントがあります。

それは「タイムラグがある」ということです。

例えば20211月〜2022 1月の間に不動産を売却して利益が出たとなると、

2022315日(確定申告)に所得税(15%)を納めて住民税(5%)は6月に納めるという形になります。

一度で纏めて20%を納める形では無いということを抑えておきましょう。

 

そして、不動産を売却した場合、税務署から手紙が届きます。

税務署からの書類

このような用紙が届く場合が多いです。

税務署からなので、少しドキッとするかもしれないですね。

これは売却後に確認の為、届くものですが、嘘を書いても後々の調査でわかるので、正直に記載することをオススメします。

不動産を売却して購入時より低かった(利益が出て無い)場合、は確定申告は必要無いということになります。

 

最後にまとめると

・不動産を売却した際に差額(儲け)が出た場合、基本的には20%の税金がかかる。

・所得税(15%)と住民税(5%)の納める時期が違う

・不動産を売却した際に購入時の方が金額が高い場合、確定申告の必要は無い。

以上の点を抑えておくと良いかと思います。

 

以上、大分不動産情報サービス 柳谷から不動産売却にかかる税金について。でした。

この記事を書いた人
大分不動産情報サービス(SAKAI株式会社)
柳谷祐輔

一生に一度と言われる住宅業界で新築から中古住宅まで幅広く関わることができる不動産業界に惹かれました。野球で飯を食うというのが夢でしたが,野球をやってきたことで食べられる飯もあるのだなと思い,今までとは知らない世界に踏み出すことにしました。 一生に一度のお買い物だからこそ,お客様は知らないことが多く,一度のためだけにたくさん勉強して知識をつけることは時間がもったいないので,私がその時間を埋められるような,そんな営業マンになってみせます。よろしくお願いします。

資料請求はこちらをクリック。

WEB限定不動産購入は情報収集が9割
『これを知らずに家を買ってはいけない』
全5冊無料プレゼントキャンペーン

ホームページからのお申し込み限定で、
小冊子『これを知らずに家を買ってはいけない』を
毎月10名様にプレゼントしております!
不動産のご購入前に必読の5冊です。
ぜひこの機会にご応募ください。

小冊子をもらう【無料】


店舗一覧

大分不動産情報サービス

〒870-1143 
大分県大分市田尻450-6 三宮ビル 1F

TEL.097-535-7355 FAX.097-535-7356

大分の不動産売買は
私達にお任せ下さい!

弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
中古住宅や中古マンションなどの中古売買物件や土地物件探しまで大分の不動産物件探しをお手伝いさせていただきます。 弊社ホームページではお客様の不動産物件探しの希望条件を基に中古住宅、中古マンション、土地などの物件種目別や不動産物件を探す大分市のエリア別、資金計画に合せた物件価格別、部屋数など考えた間取り別で物件の検索をすることができます。 その他にもこだわりたい物件探しの希望条件やお悩みなどがあれば、直接ご相談ください。

大分市の不動産物件の購入だけではなく新築や中古不動産物件のリフォーム、リノベーションも一緒にご相談ください。 また所有している不動産物件のご売却や任意売却、不動産相続など、皆様の大切な財産の売却に関するご相談も承ります。 売却をお考えの不動産物件の売却価格を算定する査定も無料で行います。

「依頼して本当によかった!」そう言っていただけるように皆様の不動産売買を弊社スタッフ一同全力でサポートいたします!

LINEが便利!友だち追加
物件検索 イベント情報 お問い合わせ