住んでいるお家を販売する際の手順とは?住みながら?家財道具は?

マイホームの売却するとき、住みながら売却するという方も多いでしょう。

では実際に住んでいるお家を売却する際の手順とはどのようにするのでしょうか。

 

住みながら売却ということはもちろんできます。

まずは、無料査定をさせていただきます。

家財道具などそのままで問題ありません。それが査定価格に影響することもありません。

その後、査定額を提示し、売却価格を決めます。

売却の合意、すなわち「媒介契約(ばいかいけいやく)」を完了させたら売却活動のスタートです。

 

住みながらの売却の場合、

買いたいかたをお家へお招きいただく必要がございます。

 

弊社では、「興味本位」のお客様はお断りしており、

「買いたい」「買える」方をお連れするようにしております。

 

ご案内の際は、

お掃除いただくと尚良いですが、そのままでも問題ありません。

買主様には、ぜひ売主様の生の声をお伝えいただくと安心感もあると思います。

 

もちろんスケジュール調整や段取りなどは全て弊社が行い、

売主様が直接、買主様とやりとりすることがないようにしております。

よくある質問一覧