一覧へ
新生活を応援する城内の不動産ブログ!

新生活を応援する城内の不動産ブログ!

こんにちは!

最近は、子供にデレデレの新米パパ、城内です!!!

仕事から帰って、子供の顔を見るとほんとに疲れが吹っ飛びますね。

この時期は、新生活が始まるお客様が多くご相談に来てくださるので、僕も新しい季節にワクワクしています。

今日は、そんなお客様の中から実際にいただいたご質問の話をしたいと思います。

間取りの変更ってできるの?

先日お会いしたお客様から、このような質問がありました。

「キッチンの位置を変えたりできますか?」

ーーーーーはい、もちろんです!

 

先日の物件は、中古住宅だったのですがキッチンが奥まったところにあり、

暗さを感じる間取りでした。

僕がご提案させていただいたのは、奥まったところにあるキッチンと、居間スペースを繋げて、

明るいLDKを造るご提案です。

案外、「間取りを変えることができる」と知らないお客様も多く、

実際、今回のお客様も間取りを変えることができるということを知らずに、

間取りを変えれることを驚いていらっしゃいました。

もちろん、構想によって制限もあるのですが、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

城内ブログ_間取り

▶︎お気軽にご相談いただければと思います!オンライン相談のご予約はこちら

▶︎リフォーム・リノベーションの施工事例は弊社リフォーム部門のリフォネのHPから!

諸費用ってどのくらいかかるんですか?

また、別のお客様からあったのが「この物件を購入する場合どのくらいの諸費用がかかりますか?」という質問。

もちろん物件によって様々なのですが、大分市で不動産を購入する場合に大体このくらいですよ〜という価格をお伝えします。

例えば・・・

2000万円の不動産を購入される場合の諸費用。(ざっくりと1万円単位で記載します)

 

  • 不動産・・・2000万円
  • 仲介手数料・・・66万円
  • 登記費用 ・・・30万円
  • 火災保険 ・・・25万円
  • 収入印紙 ・・・ 1万円(不動産契約書に貼付)
  • 収入印紙 ・・・ 2万円(ローン契約書に貼付)
  • 銀行手数料・・・11万円

ざっくりと購入時にかかる費用でお伝えするとこんな感じです。

合計すると135万円前後です。

 

これは、あくまでも一例で

銀行さんや司法書士、火災保険などプランなどで金額が変動しますのでご注意ください。

不動産の諸費用について

▶︎お気軽にご相談いただければと思います!オンライン相談のご予約はこちら

▶︎大分での利用率NO1の大分銀行さんの住宅ローンはここからチェック!(外部リンクへ飛びます)

まとめ

今日は、最近僕がお客様からいただいた声を書かせていただきました!

参考になりましたでしょうか?

新生活はもうすぐそこです。新生活を応援する大分不動産情報サービスの城内でした!

また次のブログでお会いしましょう!

一覧へ
資料請求はこちら資料請求 会員登録はこちら会員登録 ご来店予約はこちらご来店予約