大分の不動産情報満載!1000物件公開中!

中古住宅における窓・断熱について2022.02.18

大分不動産サービススタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

SAKAI株式会社 大分不動産サービスの柳谷と申します。

ここ数日急に冷え込んできましたね。

ただ、この寒さを越えると暖かい春が来るとニュースでも言われています。

コロナも寒さにも負けないように頑張りましょう。

物件室内

中古住宅の窓

今回は「窓」という少しマニアックな部分についてお話をしていこうと思います。

この時期に空き家の中古住宅に行くと非常に寒いです。

エアコンがついているといいのですが、そんなところはありません(笑)

ですが、そんな中古住宅でも寒さに違いがあったりします。

お家がある環境でも変わってくると思うのですが、何件か案内しているとその違いが分かります。

寒さや暑さの部分で出てくるワードが「断熱」

「断熱」と言われると、壁に入っている断熱材が思い浮かぶ方が多いかと思います。

ですが、実はお家における断熱は「窓」が重要だと言われています。

数字にすると断熱の73%が窓と言われる程です。

言われてみるとわかるかもしれないですが、窓という空間は壁よりも薄い状態で外と接しています。

だからこそ、断熱をするには「窓」が重要になるのです。

中古住宅を購入してリフォームする際にどんな窓がいいのか。

メリットデメリットを知った上で決断する際の引き出しになると幸いです。

中古住宅を購入して「窓」リフォーム

中古住宅を購入して「窓」リフォーム

 

既存である窓を最新のペアガラスにすることで断熱の効果は大きく変わってきます。

ですが、その分費用も大きくなってしまいます。

そこで費用を抑えることができるのがインプラスという形です。窓の中にもう一つ窓を作るのです。

もちろん窓が二重になる分断熱効果は大幅に上がるのですが、2回開け閉めをしないといけないというデメリットも出てきます。

費用をどうしても抑えたいという場合はインプラスを検討するといいかもしれません。

ペアガラス

ペアガラス

次にペアガラスですが、ペアガラスは間に入っているガスの成分でも差があったりします。

ここは種類がいくつかあり、一つ一つ説明するとキリがないので、省略いたします。

ペアガラスの間にガスが入っている物があり、そのガスによっても多少変わるのだなという認識を持っていただけると幸いです。

アルミサッシと樹脂サッシ

アルミサッシと樹脂サッシ 結露

あとはガラスの部分だけではなく、フレームの部分も非常に重要になってきます。

一般的にはアルミサッシと樹脂のサッシになってくるかと思います。

アルミは価格の部分では非常に選びやすいですが、熱を伝えやすいので、外が暑いと熱を伝えやすく、冬は外気温との差で結露が発生しやすかったりします。なので後で窓をつけた後で後悔しやすいポイントにもなったりします。

樹脂サッシ

次に樹脂についてです。あまり樹脂のフレームは聞かないかもしれませんが、樹脂はフライパンの取っ手などでも使われている材質で熱を伝えにくくするというメリットがあります。

ただ、デメリットとしては20年、30年と長いスパンで見たときに日差しの強い地域だと紫外線で変色したり、地震などの強い衝撃でたわんでしまう可能性があります。

 

最後にその二つを掛け合わせたアルミ樹脂複合型があります。

アルミ樹脂複合型

外側がアルミでできており、中が樹脂になっている物です。そうなることで紫外線や衝撃に強く、室内には暑さを伝えづらい形になります。家の暑さは変わり、冷房の効率も良くなるので電気代も抑えられるようになります。

デメリットとしてはアルミの窓よりも価格は高めになってしまうという点があります。

 

以上が窓についてのお話になります。

たかが「窓」ですが、されど「窓」です。

ぜひ、中古住宅を購入する際の参考にしてください。

 

以上、大分不動産情報サービスの柳谷でした。

 

 

この記事を書いた人
大分不動産情報サービス(SAKAI株式会社)
柳谷祐輔

一生に一度と言われる住宅業界で新築から中古住宅まで幅広く関わることができる不動産業界に惹かれました。野球で飯を食うというのが夢でしたが,野球をやってきたことで食べられる飯もあるのだなと思い,今までとは知らない世界に踏み出すことにしました。 一生に一度のお買い物だからこそ,お客様は知らないことが多く,一度のためだけにたくさん勉強して知識をつけることは時間がもったいないので,私がその時間を埋められるような,そんな営業マンになってみせます。よろしくお願いします。

資料請求はこちらをクリック。

WEB限定不動産購入は情報収集が9割
『これを知らずに家を買ってはいけない』
全5冊無料プレゼントキャンペーン

ホームページからのお申し込み限定で、
小冊子『これを知らずに家を買ってはいけない』を
毎月10名様にプレゼントしております!
不動産のご購入前に必読の5冊です。
ぜひこの機会にご応募ください。

小冊子をもらう【無料】


店舗一覧

大分不動産情報サービス

〒870-1143 
大分県大分市田尻450-6 三宮ビル 1F

TEL.097-535-7355 FAX.097-535-7356

大分の不動産売買は
私達にお任せ下さい!

弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
中古住宅や中古マンションなどの中古売買物件や土地物件探しまで大分の不動産物件探しをお手伝いさせていただきます。 弊社ホームページではお客様の不動産物件探しの希望条件を基に中古住宅、中古マンション、土地などの物件種目別や不動産物件を探す大分市のエリア別、資金計画に合せた物件価格別、部屋数など考えた間取り別で物件の検索をすることができます。 その他にもこだわりたい物件探しの希望条件やお悩みなどがあれば、直接ご相談ください。

大分市の不動産物件の購入だけではなく新築や中古不動産物件のリフォーム、リノベーションも一緒にご相談ください。 また所有している不動産物件のご売却や任意売却、不動産相続など、皆様の大切な財産の売却に関するご相談も承ります。 売却をお考えの不動産物件の売却価格を算定する査定も無料で行います。

「依頼して本当によかった!」そう言っていただけるように皆様の不動産売買を弊社スタッフ一同全力でサポートいたします!

LINEが便利!友だち追加
物件検索 イベント情報 お問い合わせ